11月以降、LINEが使えなくなる人が現れる?!『同意画面スルー』に要注意!対象か確認するには?

2023年10月1日にLINEとヤフーが1つの会社に統合され、LINEヤフー株式会社になった事は記憶に新しいですよね!

会社が統合されてから間もなく、皆様は「プライバシーポリシー統合のご案内」と書かれた動物の画像が写った画面をご覧になられたかと思われます。

こんな画面、見覚えないでしょうか?…..

これ、「同意する」を押さないと11月以降にLINEが使えなくなってしまうんです!

恐らく殆どの方は、

『なんか怪しくて同意しないでおこう…』
『任意だから後で確認しよう…』
『変に操作すると怖いから放置…』

という方は少なからずいらっしゃるかと思います。

もちろん同意しなかったとしても、後から同意する事はできますので、この記事を見て、皆さんも私と一緒に同意しているかどうか確認しましょう!

目次

自分が同意しているかどうか確認する方法

ホーム画面右上の歯車をタップ

まず、LINEのホーム画面右上にある、歯車⚙のアイコンをタップします

account centerをタップ

設定画面を開くと、『account center』という見慣れないボタンが表示されているかと思います。
こちらをタップしてください。

もし表示されていない方は、アプリのバージョンを最新にしてお試しください。

同意画面が表示されるので同意する

『account center』をタップすると、まだ同意していない方は動物の画像が写った同意画面が表示され、既に同意済みの方は別の画面が表示されます。

同意がお済ではない方は、画面を下へスクロールし、「同意する」が緑色に変化したらタップしてください。

以上で11月以降もLINEが使えるように!

この手順が完了すると、引き続きLINEアプリが利用できるようになります。

11月になるまでに同意がまだの方はお早めにお試しください!

集客でお悩みの方、 Toiroにおまかせください

集客の仕方がわからない、LINE、HP、ショッピングサイトはどうやって作ればいい?
SNS集客、広告、スタッフ教育のご相談など、なんでもお気軽にご相談ください。

【期間限定】初回相談は無料です!

目次