LINE集客

LINE公式アカウントのメリットは?迷わなくていい今すぐ開設してみよう!

集客の手段としてLINE公式アカウントを使用している方が増えています。

使ったことのないサービスはどのように使えばいいのか、お金がかかるのかなどいろいろ漠然とした不安があります。皆さんの中にもそう感じて一歩が踏み出せない方がいらっしゃるのではないでしょうか。

そこでLINE公式アカウントのメリットを踏まえながら、開設方法をご紹介していきたいと思います。

LINE公式アカウントのメリット

メリットその1 誰でも作れる

LINE公式アカウントの種類には2種類あり、「認証済アカウント」と「未認証アカウント」があります。
下記のとおり、認証済アカウントはLINEの審査に通過したアカウントです。

引用元:https://www.linebiz.com/jp/column/technique/20190726/

未認証アカウントであれば、審査なしで誰でも作成できるアカウントです。ちなみに認証か未認証かは認証バッチの色で判別ができます。
公式アカウントと聞くと”開設に審査があるのかな”、”審査に落ちたらどうしよう”と考えてしまいますが、未認証アカウントであれば、気軽に作ることができます。

未認証アカウントから、認証アカウントに申請も後からできるようなので、まずは未認証アカウントで始めるのもいいですね。

メリットその2 無料でできる

LINE公式アカウントには3つのプランがあります。

  • フリープラン:無料
  • ライトプラン:5000円
  • スタンダードプラン:15000円

 無料のフリープランで1000通/月のメッセージが送信できます。メッセージの数によってプランが分かれているイメージです。
また、使用する機能としてはどのプランも同じですので、無料ではじめることができます。

個人アカウントを連携しても大丈夫?

LINE公式アカウントを作るときに個人LINEとの連携画面がでてきます。
個人LINEアカウントと連携することで、公式アカウントの情報が個人の友だちやタイムラインに通知されてしまうのでは?などと心配してしまいますが、公式アカウントを開設しても、通知や表示はありません、投稿も見られる事もありません。仕事とプライベートを分けることができます。

LINE公式アカウントを開設してみよう

開設の手順(PC)


”LINE公式アカウントの開設”のボタンをクリックします。
”アカウントを作成”から登録を行います。


個人LINEのアカウント、またはメールアドレスを登録してください。

アカウント作成フォームの画面になりましたら、必要事項を記入してください。

「LINE公式アカウントが作成されました」という表示がでて管理画面にログインできたら完了です♪

スマホで開設

LINE公式アカウントはスマホでも開設できます。
”LINE Official Account”のアプリをダウンロードします。
アプリを開き、”LINEアプリでログイン”または”メールアドレスでログイン”を選択する画面になります。

LINEアプリでログインにすると、LINEの認証画面が出てきます。
許可するを選択し、LINE公式アカウントのアプリを開きます。

ログインが成功し次の画面の「アカウント作成」をタップしましょう。

すると、アカウント作成フォームの画面が出てくるので、必要事項を記入すれば完了です。
すべて指示通りに操作すればよいので、スマホでも簡単に開設ができます。

まとめ

今回はLINE公式アカウントの開設のメリットと開設方法をご紹介しました。

無料で簡単に誰でも開設ができるので、気軽に開設し試してみるのも良いなと思います。
まずはどのような機能があるのか、開設してからご自身の集客戦略やこれから何ができるかなどを考えるのもいいかもしれません。すこしでもあなたの第一歩のお役に立てれば良いなと思います。

もし、LINEでの集客のイメージが沸かない、時間がなくて集客ができないという方は私たちToiroがご相談にのります。各専門分野のスタッフがサポートいたしますのでお気軽にご連絡ください。

LINEでできることは他にもたくさんあります!BOTを導入しませんか?

デザインの幅広さ、さらなる業務効率化….etc

LINEでできることは他にも沢山あります。LINEを最大限に活用するためチャットBOTを導入してみませんか?

弊社ではBOT機能を体験していただくために「Toiro体験アカウント」をご用意しております。よろしければご登録お願い致します♪