こんばんは!Toiro体験アカウントです。
前回、LINE公式アカウントでの集客や販促を自動化してしまうサービス『Lmessage-エルメ』の凄いポイントを1つご紹介しました。
本日はそのシリーズの『続き』となります。
前回に続きエルメの凄いポイントをご紹介させて頂きます‼
ここが凄い!『L message-エルメ』で出来ること

前回、POINT1【お友達情報の自動抽出・顧客管理】についてご紹介させて頂きました!
本日は一気に2つポイントをご紹介します!
POINT2【ビジネスを自動化し、安定した収益を生み出す】
エルメでは、自分で見込み客の育成を行う必要性はありません。お友達登録後、予めステップ配信を設定・登録しておけば、指定した間隔ごとに自動的にメッセージが送信されるようになります。
ビジネスを自動化するには最適の機能を2つご紹介させて頂きます。
高機能なステップ配信
配信する内容を予め設定しておき、後はステップのストックを貯めておけば24時間365日継続的にお友達へアピールし、商品やサービスを売り続ける仕組みを構築することができます。

ステップ配信とは、営業トークや商品・サービス紹介などのメッセージを、指定の時間や登録されてから〇日後等に、順番に配信されるシステム・サービスです。
ステップを数多く設定しておけば、見込み客の育成等にも活用することができ、セグメントごとに配信される条件を指定でき、柔軟かつ効率的な訴求を行う事ができます。
顧客対応の自動化
お客様から多くのお問い合わせが来る内容に対して、事前に質問ごとに『自動応答』する仕組みを構築しておけば、お問い合わせが届いた際に簡易的な返答を即時に自動対応してくれます。相手は回答が来るまでの数時間や数日待って頂く必要はありません。スピーディーに解決・対応することができ、満足度UPにも繋がります。
また、自動応答では解決できないようなイレギュラーなお問い合わせが届いた際は『1対1トーク形式』でチャット対応が可能!

自動応答とは、予め設定したキーワードがメッセージとして届くと、事前に設定しておいた回答文を自動的に返信する機能です。
例:自動応答として『こんにちは』と設定した際、LINE公式アカウントに該当するキーワードをトークにて送信すると、『こんにちは』に対しての回答として設定したメッセージが自動的に返ってきます。
エルメには、お友達登録されたユーザーと1対1でチャットを行う事が出来ます。お客様に対して直接メッセージを送信したり、お問い合わせ対応を行ったりする際に利用します。
POINT3【配信や顧客対応を効率・最適化し無駄な経費を削減】
従量課金対策

前回、ご紹介しました、『POINT1【お友達情報の自動抽出・顧客管理】』より得た情報を元に、配信先を絞り込み、配信にかかるコストの削減やお客様の興味関心に合わせた配信を行うことでアカウントのブロック率の低下につながります。
興味のない配信をただ送られてくるよりも、事前に興味関心を収集し、その情報を元に配信を行うほうが無駄な経費の削減やメッセージを受信される側もお互いメリットですよね!
効率的な運用を実現

『POINT2 (顧客対応の自動化)』にてご紹介しました応答の『自動化』により人件費の削減を支援し、今までメッセージ配信に追われ、その他の業務に時間を費やしていなかった商品販売や開発、新規集客を行う事ができ、収益増加にもつなげる事が出来ます。
まとめ
本日はエルメの機能を一気に2点ご紹介させて頂きました!
もしも、導入を検討されている方・もう少し詳細を伺いたい方がおられましたら、当LINE公式アカウント、左下の⌨マークをタップして頂き、直接メッセージを頂ければと思います!
また、本日で一旦定期配信は終了となります。今後も不定期に最新情報やお知らせ・セミナー開催等のご案内を当アカウントよりご案内させて頂きますので今後ともよろしくお願いいたします!