Blog
-
LINE公式アカウントのプロフィールに予約ボタンを設置する方法/手順を丁寧に紹介!
LINEで集客を考えるなら、予約の動線をしっかり整えておきたいですよね。 LINE公式アカウントのプロフィールに、 予約ボタンや予約につながるwebサイトへリンクは設置していますか?? リッチメニューやチャットからの予約が多いから必要ないと思ってませ... -
【2023/6最新】LINE公式アカウントの料金プランを詳しく解説します!
2023年6月より新しくなった、LINE公式アカウントの新料金プランについて詳しく解説します! LINE公式アカウントを使っているすべての皆さんが対象です! 今まで旧フリープランを使っていた方は、支払方法を設定するなど手続きが必要になりますので、内容を... -
LINE公式アカウントの料金がいよいよ6月から改定!お支払い情報の設定はお済ですか?
LINE社より以前から料金改定に関する案内がありましたが、皆様はお読みになられましたでしょうか? なんと今までは無料で1000通まで配信出来ましたが、6月1日以降は200通まで制限されます。 引き続き200名以上にアプローチできるようにするに... -
LINE公式アカウントのプレミアムIDって何?必要?購入方法とメリットを解説!
LINEには、みなさんご存知かもしれませんが【ID検索】というものがあります。 ▼友だち追加画面の検索>ID検索(使ったことありませんか?) これは、相手のLINEに、こちらのLINEアカウントを登録してもらうときに使う方法のひとつです。 このIDは最初、ラ... -
【PC・スマホ】LINE公式アカウントのリッチメニュー画像の作り方・設定方法を解説します!
LINE公式アカウントのリッチメニューは設定していますか? リッチメニューは、トークの画面下に表示される固定メニューのことです。 リッチメニューはLINEの画面の下を大きく占領するので、インパクト大! リッチメニューは、LINE公式アカウントで集客を行... -
LINE公式アカウント登録後に配信される最初のあいさつメッセージ作成のコツを紹介!
LINE公式アカウントに登録してくれたお客様に最初に送信されるのがメッセージのことを「あいさつメッセージ」と言います。 登録後、初回の印象はとても重要…!!! このLINE公式アカウントは 読む価値あり! と思ってもらい、再来店・初来店に繋げるのが目... -
【2023年最新】LINE公式アカウントのチャットとbotの併用ができるようになりました!
これまでLINE公式アカウントでは、自動で返信がされる「Bot」と手動で返信をする「チャット」を同時に使うことができませんでした。 それが、2022年11月30日より併用が可能になりましたーー!!! この記事では、この変更によりLINE公式アカウントでどんな... -
LINE公式アカウントの予約システム「LINEで予約」を導入するときの手順・設定を解説!
店舗の運営やサービス提供者であるみなさんは「予約システム」を導入していると思いますが、「LINEで予約」というシステムはご存知でしょうか? そもそも、LINEで予約を受け付ける方法としてこの3パータンがあります 1.チャット(1:1のやりとり)で受け付... -
LINE公式アカウントへの予約システム導入のすすめ
LINE公式アカウントを使ってサービスや店舗への集客をしていく場合、予約システムもあわせて構築していきたいですね! LINE公式アカウントと組み合わせて予約の動線を作ることで お客様はLINEからスムーズに予約ができるようになります。 ということは… 予... -
LINE公式アカウントのセグメント配信(絞り込み配信)のやり方を徹底解説します!
LINE公式アカウントにはセグメント配信(絞り込み配信)という機能があります。 すごく便利な機能なんですけど、使ったことありますか? この記事は、 セグメント配信っていったい何? 使うことでなんかいいことあるの?? どうやって使うの? という疑問...