「LINE公式アカウントのログインのやり方がわからなくなってしまったので教えてほしい!」
というご相談がとても多いので、この記事で解説したいと思います!
みなさん「どのメールアドレスかわからない…」と言います!
そんなときの確認方法です!

この記事の通りにすすめてみてください♪
目次
LINE公式アカウントのメールアドレスを確認する手順
ログイン画面まですすめる
▼まずは「LINEアカウントでログイン」を押します。


※基本はみなさんLINEアカウントでログインでOKです!
▼次はこんな画面になります


「このメアドとパスワードってなんだっけ?」
という方が、ものすご~~~~く多いんです!!!
普段使っているLINE画面での操作
さて、ここからは普段お友達とやり取りをするLINEの画面での操作になります。



公式LINEではなく、いつも使ってるLINEのほうですよ♪
▼まずは左下のホームマークを押します


▼続いて右上の歯車マーク「設定」を押します


▼次は「アカウント」をタップ


▼ここを確認!


ここを確認すれば、ログインで利用していたメールアドレスがわかります。
QRコードでログインする方法もあります
とりあえず今すぐログインしたい!
いろいろ確認している暇がない~~!
という方は、QRコードでログインする方法もあるのでこちらをお試しください!
あわせて読みたい




LINE公式アカウントに「QRコード」でログインしてみよう!やり方を解説!
こんにちはToiro株式会社の中尾です。 LINE公式アカウントにはメールアドレスとパスワードがあればログインできますが… QRコードでもログインできるんです。 実は「LINE…
まとめ
ログインでつかうメールアドレスがわからなくなってしまったときの確認方法をご紹介しました。
どうしてもわからないことがあれば、講座の開催や個別相談も可能です。
気軽にご相談くださいね!