LINE公式アカウントの「応答メッセージ」「AI応答メッセージ」の違いとおすすめの使い方教えます!

LINE公式アカウントの応答メッセージとAI応答メッセージの違いと使い方

お客様と1対1でやりとりができるLINE公式アカウントのチャット機能。

チャット機能を利用するときに必ずと言っていいほどみなさん、同じような場所で設定につまづくんです!

それが「応答メッセージ」と「AI応答メッセージ」どっちをどう使えばいいのかってとこです。

そこで迷う気持ちはめちゃくちゃわかります…!

ややこしいんですよねコレ…!(笑)

でもね、もう大丈夫です。

「応答メッセージ」と「AI応答メッセージ」の違いを説明し、おすすめの使い方をこの記事で紹介していきます!

ぜひ試してみてくださ~い!!

目次

LINE公式アカウントの「応答メッセージ」と「AI応答メッセージ」の違いって何?

応答メッセージとは

応答メッセージは、友だちが送信した「キーワード」に反応して、事前に設定したメッセージを送ることができる機能です。

キーワードが違うと、事前に用意したメッセージが送信されません。

お客様が求める回答を確実に届けることができるかわりに、キーワード以外には融通がきかないというのがデメリットですね。

AI応答メッセージとは

AI応答メッセージは、友達が送信したメッセージをAIが判断して、事前に設定したメッセージを送ることができる機能です。

「応答メッセージ」と違って、キーワードだけでなく、それっぽい内容すべてに反応するのがAI応答メッセージです。

しかし、簡単な内容にしか反応できないので、いろんな回答を用意しても結局手動で返信をしないといけないというデメリットがあります。

的外れな回答をしてしまうこともあり、逆にお客様を混乱させてしまう可能性があるんですよね。

「AI応答メッセージ」にはおすすめの使い方があるので、ぜひこの先もチェックしてくださいね!

応答メッセージ・AI応答メッセージ どっちを使えばいいの?

結論から言うと、「どちらも使う」のがおすすめです!

店舗様のように営業時間が決まっている場合は

・応答時間内を、AI応答メッセージ+手動返信
・応答時間外を、応答メッセージ

このように設定しておくと、いい感じに運用できます。

この使い方をする場合、設定の仕方にコツがあります

ここから設定のやり方を説明していきますね~!!

「応答メッセージ」の設定方法

応答メッセージは「完全に一致するキーワード」に対して、設定した回答を返信してくれる機能です。

完全一致しなかったキーワードに対して、用意した回答をランダムで返信してくれる機能もあるのですが、今回こちらは使用しません!

応答メッセージを設定する手順は簡単で、3ステップのみです。

1.タイトルを記入する
2.キーワードを設定する
3.設定したキーワードに対する返信内容を設定する

↑「料金表」というキーワードで「カードタイプ」のメッセージが送信される例

聞かれることが多い質問内容+回答をあらかじめいくつか設定しておけば

返信の手間がカットできる&お客様にすばやい回答をご提供できます!

「AI応答メッセージ」の設定方法

AI応答メッセージはまだ簡単なメッセージにしか反応できません。

そのため、現状こちらを使いこなすために一番おすすめのやり方が

すべての返信を統一メッセージにする

という方法です。

こちらは美容室トリコ様の事例ですが、「確認次第ご連絡をさせていただきます」という内容のメッセージが送られるように設定しています。

これなら、すぐに返信できない場合でもメッセージが届いていることは伝えられますし、お客様も安心してお待ちいただけるかなと思います!

返信内容を統一するなら設定はとても簡単です。

1.「AI応答メッセージ」をひらく
2.業種カテゴリーを設定する
3.「一般的な質問」への回答をすべて統一メッセージにする

LINE公式アカウントのAI応答メッセージの設定方法
基本的な質問に対する回答が最初からはいっていますがのちほど変更します
LINE公式アカウントのAI応答メッセージの設定方法
業種カテゴリーを設定すると、業種に合わせた質問内容が出てきます
LINE公式アカウントのAI応答メッセージの設定方法
それぞれの回答をすべて統一メッセージに変更!

これで完了です!

まとめ|やり方次第でうまく運用できるんです

LINE公式アカウントの「応答メッセージ」と「AI応答メッセージ」をうまく使って、手間を最小限に効率よく、お客様の満足度が高くなるやりとりをしていきましょう!

もし使い方に困ったときはいつでもご相談くださいね!

\初回相談は無料です/

目次