LINE公式アカウント

5分でわかる!!LINE公式アカウントのリッチビデオメッセージの使い方

LINE公式アカウントのリッチビデオメッセージの使い方

リッチビデオメッセージとは、LINE公式アカウントで友だち登録してくれたユーザーに、動画をメッセージとして配信する機能のことです。

「リッチメッセージ」は画像、「リッチビデオメッセージ」は動画を配信することができます。

動画の作成は、画像より少し手間がかかりますが、

やはり動画のほうが「気になってつい見てしまった…!」なんて状態を作りやすいんですよね…!

あなたが今すぐLINE公式アカウントの「リッチビデオメッセージ」を活用できるよう、この記事で使い方をご紹介していきますね!

後半の「注意点」が結構重要なので最後までぜひ読んでみてください!

リッチビデオメッセージについて

リッチビデオメッセージは、LINE公式アカウントで友だち登録してくれたユーザーに、動画をメッセージとして配信する機能のこと

縦型・横型・正方形など、様々なサイズで配信が可能です!

また、動画視聴後、URL先に誘導する「アクションボタン」を設定することもできるんです。

  • イベントの準備の様子を動画で配信 →イベントページへ
  • 商品の制作過程の一部を配信 →続きやフル動画の視聴ページへ
  • セミナーの講師を紹介 →セミナー詳細ページへ

使い方は色々あるので、可能性が広がりますね!

もし相談したい場合は、弊社の公式LINEアカウントから気軽にお問合せくださいね!

リッチビデオメッセージ配信設定のやり方

配信したい動画を準備したら、以下の手順で設定を行います!

  1. LINE公式アカウントのホーム画面で「リッチビデオメッセージ」を選択
  2. 「作成」を押す
  3. 動画をアップロード
  4. タイトルを記入
  5. アクションボタンを設置する場合リンク先URLを入力
  6. アクションボタンのテキストを選択
  7. 「保存」を押す
LINE公式アカウントのリッチビデオメッセージの使い方
LINE公式アカウントのリッチビデオメッセージの使い方

上記の手順で、リッチビデオメッセージがセットされました。

セットしたリッチビデオメッセージは、以下の手順で配信設定ができます。

  1. 「メッセージを作成」を選択
  2. 「リッチビデオメッセージ」のアイコンをクリック
  3. 「リッチビデオメッセージ」を押し、セットしたリッチビデオメッセージを選択
LINE公式アカウントのリッチビデオメッセージの使い方

ちなみに、リッチビデオメッセージで使った動画はタイムラインにも投稿すると良いですよ。

コンテンツを有効活用していきましょう♪

リッチビデオメッセージを使うときに注意すること

リッチビデオメッセージを配信するときに、事前におさえておきたい注意点をご紹介します!

1.タイトルがプッシュ通知される【重要!】

これ!絶対覚えておいてほしいです!

リッチビデオメッセージをセットするときにつけるタイトルは、スマホに配信されたとき、プッシュ通知されます。

あなたはスマホのプッシュ通知画面に【動画1】【動画2】なんて出てきたら…

タップしますか????

…しないですよね(笑)

つまり、リッチビデオメッセージをセットするときのタイトルは重要!!ってことなんです。

ついタップしたくなるような言葉をタイトルにするのをおすすめします!

LINE公式アカウントのリッチビデオメッセージの使い方

2.動画の長さは15~30秒がおすすめ

リッチビデオメッセージは200MB以下であればOKなので、1~2分の動画を配信することができます。

が!....

スマホを見る人たちは基本流し見だと思ってください。

ショート動画は、よっぽど興味を持ってくれた人以外、1分も2分もじっくり見てくれることはありません。

15秒、長くても30秒くらいでサクッと見れる動画がおすすめですよ!

3.スマホサイズ9:16にすべし!

LINE公式アカウントのリッチビデオメッセージの使い方

動画を作成するときは、

スマホの画面で見ることを想定し9:16の縦サイズで作るのがおすすめです。

横向きや正方形の動画でも問題はありませんが、スマホで見たときに横向きだとサイズが小さくなります。

LINEの動画をみるときわざわざ横向きにしてまで見る人は稀です。

また、スマホの小さい画面より、さらに小さい動画を見るのって、結構ストレスになりませんか?

できるだけ画面に大きく表示されるように、縦9:16サイズで作りましょう!

4.解像度はそこまで気にしなくてオッケー!

写真や動画の質はどこまでこだわったらいいのか問題!

この問題に対する回答は

「そこまで気にしなくてオッケー!!」

です。

理由は、いくらキレイな動画を撮ったとしてもLINEにアップロードする段階で圧縮されて解像度が落ちてしまうからです。

動画がとんでもなくぼやけてしまう!なんてことにはならないのでご安心を!(笑)

ここでお伝えしたいのは、

LINEの配信でそこまでこだわる必要はなし!動画の画質クオリティにこだわりたいなら別の媒体でこだわりましょう!ってことですね!

まとめ

公式アカウントの「リッチビデオメッセージ」ぜひ活用してみてくださいね!

いちはやく導入することで、他社より一歩先を行く目立つ存在になれるかもしれませんよ♪

集客でお悩みの方、 Toiroにお任せください

集客の仕方がわからない、LINE、HP、ショッピングサイトはどうやって作ればいい?
SNS集客、広告、スタッフ教育などのご相談など何でもお気軽にご相談ください。

【期間限定】無料でご相談いただけます。